18044
1953/6/26
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
遣唐使乗船を病気を理由に拒否した遣唐使副使の小野篁が隠岐に流される。 / 非加熱製剤でHIVに感染した血友病患者らが国と製薬会社5社に賠償を求めた「東京HIV訴訟」の第7次提訴分の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれる。 / 人気アニメ『ルパン三世』の最新テレビシリーズが日本テレビ系列にて、30年ぶり[注 4]に放送スタート(詳細は「ルパン三世 PART IV」を参照) / 東京佐川急便の旧経営陣による巨額資金流出事件で、同社の渡辺広康元社長ら4人が東京地検に特別背任容疑で逮捕される。 / 昭和63年から平成元年にかけて住友銀行青葉台支店の支店長らが不正に融資を仲介したとされる事件の控訴審判決公判で、山下章則元支店長(51)と後任の西丸文雄元支店長(46)に対し、出資法違反で両者に有罪の判決が下る。 / 伝言ダイヤル事件で、神奈川県警が同県大井町出身で住所不定の無職・星野克美(23)を八王子の女子大生に対する昏睡強盗容疑で逮捕する。1月20日までに、関与の被害者は11人に上ることが判明する。 / 幕府が、徳政一揆の首謀者を斬殺する。 / ホノルルで、日韓外務次官級会議が行われ、北朝鮮情勢について話し合われる。 / 東京都自動車運転免許試験場を府中に開設する。 / 吉野金峰山の仁王門が完成する。 / >
//
// //
//