//
日共除名の全学連幹部が、共産主義者同盟(ブント)を結成する。 / 新潟が開港する。 / 盗聴器をしかけた電気通信事業法違反で、オウム真理教信者で元陸上自衛隊三曹の浅野伸哉の初公判が東京地裁で開かれる。浅野は起訴事実を全面的に認める。懲役2年が求刑される。 / 銚子無線電信局が業務を開始する。初の海岸局。 / 貴花田(16)が7戦全勝で幕下優勝し、柏戸の年少記録を33年ぶりに更新する。 / 第9代将軍家重となる長福丸が、徳川吉宗と側室お須磨の方の間に誕生。 / NHK総合テレビが全カラー化となる。 / [清の光緒21年1月18日]日清戦争、清国北洋艦隊が降伏し、司令長官の丁汝昌が自決する。 / この月、近江八幡町に打ち壊しが起こる。 / 石原裕次郎と北原三枝が結婚し、120社240人の大取材陣が集まる。 / >
//
// //
//