//
メートル法が実施される。 / 猪苗代盛光が蘆名盛舜を黒川に攻めるが、敗北する。 / 沖縄県の女子小学生乱暴事件をきっかけに、外務省で日米特別専門家委員会の初めての会合が開かれる。東京や沖縄では抗議の集会が続々開かれる。 / 政府がイギリス人技師を招き、品川硝子製造所を開設し、近代ガラス鉱業の糸口となる。 / 「マー姉ちゃん」の女優の田中裕子が大阪に誕生。 / 錦輝館で、東京市内電車の市営化反対市民大会が開催される。 / 沖縄の女子小学生乱暴事件で、那覇地検が米海兵隊一等兵のマーカス・D・ギル(22)、ロドリゴ・ハープ(21)、ケンドリック・M・リディット(20)の3容疑者を婦女暴行致傷と逮捕監禁の罪で那覇地裁に起訴する。日米地位協定により、3人の身柄が米軍から那覇地検に移される。 / 日本初の盲唖学校の「京都盲唖院」が京都市上京区に開校する。生徒は盲児20名、聾児29名で、生徒の通学には人力車十数両が用いられる。 / 梅沢公取委員長が、鹿島の告発断念の記者会見を行う。 / 改正華族令が公布される。有爵者を華族とする。 / >
//
// //
//