//
静岡県裾野市のトヨタ自動車東富士研究所から愛知県豊田市に向かったトヨタの車内便のヘリコプターが行方不明になる。翌日、岡崎市鉢地町の三河湾スカイライン沿いの山中で大破状態で発見される。同乗に同社社員6人と乗員2人が死亡する。 / 新高級たばこの「ピース」が、日曜、休祝日に限って発売することが決まる。10本入り7円。 / 自民党新総裁の小渕外相が訪問先のマニラで同行記者団と懇談し、蔵相人事について金融機関の不良債券に対して対処できる選挙で選ばれた人としたいと述べる。 / 和辻哲郎が『古寺巡礼』を刊行する。 / 伊予宇和島藩が、今出銅山の採掘を大坂の銅商で住友家4代目の住友吉右衛門友芳(45)に許可する。 / 満州国建設部隊の第1次武装移民団416人が東京駅を出発する。 / 東京井の頭公園に動物園が開園する。 / イギリス人女性イザベラ・バードが横浜を出発して日本探求の旅に出る。 / 藤田航空の遊覧機が八丈富士山腹に衝突し、19人全員が死亡する。 / アメリカのライシャワー駐日大使が、米大使館の前で少年に刺され負傷する。後に輸血から血清肝炎にかかりそのために命を縮めることになる。 / >
//
// //
//