//
幕府が諸大名に各領内の鉄砲数を報告させる。 / 幕府が、越後国至徳寺を十刹に列する。 / この月、尾張・遠江で土一揆が蜂起する。 / 女優の岡田嘉子が、新協劇団演出家の杉本良吉とともに、樺太で日ソ国境を越えソ連に亡命する。 / 横浜市港南区港南台の住宅街の路上で、店の売上を夜間金庫に運ぶ途中の釣り具店の店長と店員が2人組の男に拳銃で撃たれて売上金の一部100万円を奪われる。宮武店長は死亡する。後に廣瀬良一らの犯行であることが判明する。 / 長谷川恒夫が、アルプスのグランドジョラス北壁の冬季単独登はんに初めて成功する。 / 橋本首相が年頭に向けた記者会見で、新たに教育分野の改革に取り組む方針を明らかにする。 / 千葉県野島崎沖で、大シケのため鉱石運搬船「ぼりびあ丸」が沈没し、乗組員31人が死亡する。 / 松田源次文部大臣が「パパ、ママ」の呼称を非難する。 / 後鳥羽上皇が、安徳天皇とともに壇ノ浦に没した宝剣にかえ、伊勢神宮の神剣を宝剣と定める。 / >
//
// //
//