//
宝塚温泉の落成式が行われる。 / 幕府が、江戸城で浄土宗廓山と日蓮宗日経の宗論を行わせる。 / 堀田正信が自害する。50歳(誕生:寛永8(1631))。元佐倉藩主。 / 全国中立労組連絡会議が結成される。 / 総同盟右派などが社会民衆党を結成する。 / 奥州列藩同盟軍が、白河城奪還の攻撃を再開する。7月中旬まで続けられるが失敗する。 / 日本海軍が神風特攻隊を編成しアメリカ軍艦への体当たりを計画する。 / 弥治川町の経師屋平吉の後家・津志の娘の福(15)が、ヒュースケンの世話のために領事館の玉泉寺に入る。 / 第18回冬季オリンピック長野大会が閉会する。日本は金5個を含む10個の金メダルを獲得する。 / 幕府が大隅国守護島津氏久と薩摩国守護島津伊久を罷免して今川貞世に兼任させる。 / >
//
// //
//