//
ライオンが、デジタル表示の体温計を発売すると発表する。 / 大相撲の西横綱曙が春場所も休場することが明らかになる。 / 東大寺八幡神輿が入京する。 / 陽成天皇が弘徽(こき)殿の前で闘鶏を見る。 / 初代・水谷八重子没。74歳(誕生:明治38(1905)/08/01)。女優。 / インド制憲議会代表者選挙で国民会議派が大勝する。 / 社会党との政策協議が決裂したため羽田首相が記者会見を行い、ただちに臨時閣議を開いて羽田内閣が総辞職する。 / 東京気象台が天気図を作成し、毎日印刷し配付する。 / 栃木県今市市の路上で、警察官から職務質問を受けようとした男が、パトカーを奪って逃走する。男は住所不祥の早川文隆(25)で、パトカーは11時間後に発見される。 / オウム真理教の上祐幹部と青山弁護士が横浜市内で記者会見し、坂本弁護士失踪事件との関係を否定する。 / >
//
// //
//