kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
8568
1868/7/15
奥州列藩同盟軍が、白河城奪還の攻撃を再開する。7月中旬まで続けられるが失敗する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
7
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
15
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
奥州列藩同盟軍が、白河城奪還の攻撃を再開する。7月中旬まで続けられるが失敗する。
>奥州列藩同盟軍が、白河城奪還の攻撃を再開する。7月中旬まで続けられるが失敗する。
宣教師シドッチが囚人として江戸に到着する。
/
村山貯水池が完成する。東京の飲料水となる。
/
八丈島近海で初ガツオ300尾の大漁となる。
/
三条西実隆が『清水寺縁起絵巻』の詞を書く。
/
自民党両院議員総会が、椎名副総裁裁定により総裁に三木武夫を選出する。
/
ドイツの建築家ブルーノ・タウトが来日する。
/
ラオスが、対日賠償請求権の放棄を通告する。
/
畠山国清が京都での不評により鎌倉へ帰る。
/
オウム真理教による国土法違反事件の裁判で、元外報部長の上祐史浩(34)に対し、懲役5年が求刑される。
/
全購連汚職事件。警視庁が、全購連の常務理事2人を逮捕する。
/
>
//
// //
//