//
幕府が、間部詮房を西の丸(徳川家宣)側衆とする。 / 菊池東陽、没。57歳(誕生:明治16(1883)/02/04)。オリエンタル写真工業を創立した。 / 参府したオランダ商館長が天地図を献上する。 / 日本鉄道の機関手らが、我党待遇期成大同盟会を結成する。 / 逓信省が外国への電報に暗号の使用を禁止する。 / 鎌倉署と葉山署が、水着での街の散歩を禁止する。 / 幕府が佐渡国に代官を創設する。 / 浅野長広(大学)没。65歳(誕生:寛文10(1670))。浅野内匠頭の弟。綱吉死去により大赦令で旗本に復帰していた。 / 法皇が新造の白河離宮に行く。 / 午後9時35分ごろ、新潟県柏崎市の東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、試運転中の6号機の冷却水再循環ポンプの1台が電源の制御回路の故障で出力が低下し、原子炉を手動で停止させる。後にコンピュータのバックアップ・プログラムにも虫があったことが判明する。 / >
//
// //
//