//
沖縄の米軍基地で日本人従業員が射殺される。 / 外出の自由や強制送金の廃止などを歎願して東洋紡績で争議が起こる。 / 上海で、国際アヘン委員会が開催される。日本も参加する。 / 相模川にかけられた橋の新造供養に出席した源頼朝が、帰途、落馬して病む。 / 宇宙科学研究所が大気観測用のS310ロケットの打ち上げを強風のため延期する。 / アメリカ・ルイジアナ州に留学していた名古屋の高校生の服部剛丈がハロウィーン・パーティーで訪問する家を間違えて射殺される。「Freeze!(動くな!)」が聞き取れなかったためと言われる。 / 阪神大震災から3週間、阪神電鉄尼崎駅構内で回送列車が脱線し、阪神全線が運転を見合せ15万人に影響が出る。 / オウム真理教の林郁夫の無期懲役が確定する。 / 国民1人あたりに10万円の特別定額給付金支給を含む新型コロナウイルス感染症緊急経済対策が閣議決定。この事業については経済産業省がサービスデザイン推進協議会に769億円で委託し、電通に749億円で再委託されたため、大規模な中抜きが問題視された。 / 大岡昇平、没。79歳(誕生:明治42(1909)/03/06)。作家。 / >
//
// //
//