//
殿内義雄が、壬生浪士隊の山南敬助、近藤、芹沢らに四条大橋の上で暗殺される。 / キリスト教信者の歓迎を受けて4年ぶりに帰京した宣教師フロイスが、在京中の織田信長から京都居住と布教を許可する朱印状を与えられる。 / 貨物船「永田丸」が英仏海峡でドイツの潜水艦に撃沈され、乗員9人が死傷する。 / 有沢広巳、没。92歳(誕生:明治29(1896)/02/16)。経済学者でマルクス経済学。 / 犬養毅と頭山満が南京で孫文と会見する。 / 競売入札妨害の疑いで逮捕された「桃源社」の佐佐木吉之助社長が、容疑事実を認める供述を始める。 / 午前7時40分ごろ、福井県高浜町の海岸に北朝鮮の兵士とみられる3人の男の遺体が、いかだなどとともに流れつく。遺体の損傷が激しく、死後1ヵ月とみられる。 / 大相撲九州場所14日目、西前頭12枚目の琴錦が大関貴ノ浪を寄り切りで破り、平幕では史上初の2度目の優勝を決める。 / 山形県酒田市の県立日本海病院で、過ってA型の血液を輸血されたO型の女性患者(76)が肺出血で死亡する。 / 新都庁舎の落成式が行われる。 / >
//
// //
//