//
グアム島沖で2月初め頃から消息を絶っていた沖縄県の漁船の日本人船長ら9人全員が、救命いかだで37日間2800キロ漂流し、フィリピンのミンダナオ島沖で地元漁民に救助される。 / 法務省法務大臣金田勝年の最後の死刑執行命令により再審請求中だったスナックママ連続殺人事件の死刑囚を含め、死刑囚2名の死刑が執行された。 / 全日空が、95年度からアルバイトのスチュワーデスを採用することを労組に提示する。 / 第15回参議院選挙。与野党勢力が逆転する。 / 住専3社に対する税務調査が行われる。 / 帝国石油が、福島県いわき市沖合の磐城沖ガス田の南側海底での試掘で天然ガスを掘り当てたと発表する。 / リクルート疑惑で東京地検が高石邦男元文部次官を逮捕する。 / 奥野誠亮法相が、衆議院法務委員会で自主憲法制定の論議は望ましいと発言する。 / 51回目の終戦記念日を迎え、政府主催の「全国戦没者追悼式」が日本武道館で開かれ、橋本龍太郎首相が4年ぶりの自民党総裁として式辞を述べる。5閣僚が靖国神社に参拝する。 / 松永久秀が、多武峰(とうのみね)衆徒を攻めて敗れる。 / >
//
// //
//