//
東京地検が、田中彰治自民党代議士を、恐喝・詐欺容疑で逮捕する(政界の黒い霧事件)。 / 安土の浄厳院で浄土宗と日蓮宗の宗論が行われる(安土宗論)。 / 北条秀司が肝不全のため鎌倉市の自宅で没。93歳(誕生:明治35(1902)/11/07)。文化功労者で劇作家。 / 仙台高裁が、東北大学金属材料研究所の助手が実験中に爆死したのは大学の責任として国を相手取って損害賠償を求めた裁判で、大学に賠償を命じる判決を下す。 / 午前8時30分頃、警察庁の國松孝次長官が荒川区南千住の自宅マンション前で38口径の拳銃で狙撃されて負傷し、日本医科大学附属病院に運ばれる。犯人は自転車で逃走する。 / MSA(米国による友好国への軍事援助)についての日米交換公文が発表される。 / 東京の主婦山下紀子さんが実家の鹿児島で男2人、女3人の5つ子を産む。 / 日本とロシアの通商条約と漁業協約が調印される。 / 日本ラグビー協会が設立される。 / 消防庁が、防火対策の十分なホテルや旅館にマル適マークの表示をすることを決める。 / >
//
// //
//