//
秀吉が家康との戦いのために美濃に入り、岐阜に着陣する。 / 相良守峯が肺炎のため東京の病院で死去。94歳(誕生:明治28(1895)/04/14)。ドイツ文学研究の文化勲章受賞者で東京大学教授・慶應義塾大学教授。 / 太秦広隆寺が焼失する。 / 幕府が五台場を庄内藩をはじめ5藩に警備させる。 / 日本軍がラシオ(ビルマ)を占領する。 / ソ連が満州国に国境委員会の設置を提案する。 / 市村座の大谷友右衛門が座を脱退する。冷遇が理由。 / 熊本の五高の校長が社会思想研究会に解散命令を出す。 / 第9回統一地方選挙が行われる。東京都知事には鈴木俊一が太田薫を破って当選する。大阪府知事は岸昌が当選する。中道が勝利し革新都政、革新府政に幕が下ろされる。 / 帝国競馬会が初めて購入したイギリスのサラブレッドが入港する。 / >
//
// //
//