//
立憲自由党が結党される。 / 宝井其角、没。47歳(誕生:寛文1(1661)/07/17)。俳人・芭蕉の弟子。 / セントラル野球連盟(セ・リーグ)が発足する。 / 国技館で、普選・貴族院改革断行国民大会が開催される。 / 水戸へ直行する観梅列車第1号が上野を出発する。 / 京都市議会が全国初の空き缶回収条令を可決する。 / 電気事業連合会が、既存の原子力発電所でプルトニウムとウランを混ぜた燃料を燃やす「プルサーマル計画」を進めるための了承を新潟、福島、福井の3県に求める方針を固める。 / 千葉県長男町で、収穫したばかりのコシヒカリの新米1300キロが盗まれる。 / バレエの若手登竜門の第24回ローザンヌ国際バレエコンクールで、将来を期待される4人の最優秀者に贈られるローザンヌ・スカラシップ賞に精華女子高1年の中村祥子(16)と愛知淑徳高1年の河合佑香(16)が選ばれる。 / 清から、軍事賠償金の残り1192万ポンドが支払われ、完済となる。 / >
//
// //
//