//
シーメンス事件に関連して、沢崎寛猛海軍大佐が拘束される。 / 高速道路でタイムトライアルを競う「ルーレット族」を主人公にしたビデオシレーズ「首都高速トライアル」の最新作が、撮影時の速度違反などを犯していることが分かり、撮影販売した「にっかつビデオ」と親会社「にっかつ」などが家宅捜索される。 / 第136通常国会が開会され、橋本首相が施政方針演説を行う。経済再建、長寿社会建設、自立的外交の展開、行政改革の推進の4つに取り組む方針を表明する。 / 妻の離婚請求の道が開ける。 / 新潟県木崎町で「無産農民学校協会」の発会式が行われる。 / 宮崎義一が横浜市港北区篠原西町の自宅で急性心不全のため没。78歳(誕生:大正8(1919)/12/05)。「複合不況」が話題を呼んだ経済学者で京都大学名誉教授。 / 第4回芦田小委員会で新憲法の二章、三章が審議される。 / 歌舞伎・中村翫右衛門誕生。 / 新党構想を進めている新党さきがけの鳩山由紀夫代表幹事が、新党結党時には武村正義代表の参加を拒む考えを表明する。 / 国立がんセンターの汚職拡がる。 / >
//
// //
//