12924
1922/5/14
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
訪米中の高村正彦外相と額賀福志郎防衛庁長官が、ニューヨークで開かれた外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)の協議の後、オルブライト国務長官、コーエン国防長官とともに共同記者会見を行う。戦域ミサイル防衛構想(TMD構想)について共同技術研究を実施する方向で作業をすることで合意する。 / 女子柔道の第11回全日本選手権の無差別級で阿武教子が4年連続で優勝する。 / 愛知県蒲郡市で、患者の自宅に残っていたカイワレダイコンからO157が検出される。 / 皇女和宮が出家し、静寛院となる。 / 日本貿易振興会が設立される。 / 1997年の片山隼君死亡事故で業務上過失致死の罪で起訴された八王子市の運転手(33)に対する初公判が東京地裁で開かれ、罪状認否で運転手は、轢いた事実は認めるが過失の有無については意見を留保する。 / 加藤紘一自民党幹事長が答弁書を提出せず裁判所にも出廷しなかったため、東京地裁が加藤幹事長に対して、原告の水町重範元後援会長に100万円の慰謝料を支払うよう命じる判決を下す。 / 琉球の尚寧王が家康と対面する。 / 国産初の飛行船の実験が成功する。 / 長野県茅野市の北八ケ岳連峰横岳のロープウェイが、山麓駅と山頂駅で止らず壁に衝突し、70人の重軽傷者を出す。 / >
//
// //
//