//
ノーベル賞作家となる大江健三郎が愛媛県に誕生。 / 最高裁が、「公共企業職員のストは刑事責任を問われる」との判断を下す。 / 源義家の子の義親が九州を荒らしたとして追討官符が下る(康和の乱)。 / 日本海軍がバタビア沖海戦で連合国艦隊を撃破する。 / 社民党の伊藤茂幹事長が、この国会中に閣外協力を解消し与党を離脱する方針を自民党側に伝える。 / 日本最初の損害保険会社が開業する。 / 日本国有鉄道経営再建促進特別措置法が公布される。 / 日教組が勤務評定反対で文部省に座込みを行う。 / 名古屋で行われた憲法調査会公聴会で、学生と警官隊が衝突し、61人の重軽傷者をだす。 / 前年11月に郵便強盗後に2歳児を人質に立てこもった谷川政一(37)に対する初公判が東京地裁で行われ、谷川は起訴事実を大筋で認める。 / >
//
// //
//