//
岸記念体育館が落成する。 / 第2次鳩山内閣が総辞職する。 / 筆頭老中の松平信綱が井伊直孝の屋敷に行って由井正雪事件について対策を協議する。 / 岡山刑務所未決拘留棟で、アルバイト先のビデオレンタル店で客を刺殺したとして殺人罪にとわれてた元岡山県立大生の赤木良啓(21)が首吊り自殺する。 / 幕府が巣鴨の馬市を許可する。 / 双子の歌手のこまどり姉妹が北海道に誕生。 / 小渕首相直属の諮問機関の経済戦略会議が、「日本的システム」にほころびが生じているとした上で「過度に公平や平等を重視する社会風土からの変革」を実現するよう提言する中間報告を提出する。 / 中部・近畿で、大風雨がやまず、諸河川が氾濫し大洪水となる。 / 輸入血液製剤の投与でエイズウィルスに感染した血友病患者やその家族が、国と製薬会社に損害賠償を求めている東京と大阪のHIV訴訟で、被告に国と製薬会社が和解による早期解決を目指す方向で検討を始める。 / 「早稲田祭実行委員会」がキャンパス内へのステージの設置を強行し、大学側職員と学生がもみあいとなる。 / >
//
// //
//