//
堀江謙一がヨットで太平洋横断に出発する。 / 作家・谷崎潤一郎誕生。 / 夏季ボーナスなどを不満として、日本エアシステム(JAS)が始発便から全面ストライキに突入する。 / 大蔵省が税法審査委員会を設置する。 / 東京率先活動写真会が歌舞伎座で初の国産映画を公開する。 / 日韓瓦斯が日韓瓦斯電気と改称し、ソウルの電灯、ガス、電車事業を独占する。 / 水野忠邦、没。58歳(誕生:寛政6(1794)/06/23)。天保の改革を行った。 / 山形県酒田市の市長選挙が行われ、現職の相馬大作(54)が社会・共産推薦の平田亨(62)を大差で破って当選する。 / フランスの詩人ジャン・コクトーが来日する。 / 斎藤茂吉が、長崎医専教授となって任地に到着する。 / >
//
// //
//