//
福井県敦賀市の日本原子力発電・敦賀原発2号機の原子炉格納容器内の配管から、1次冷却水が漏れているのが見つかり、出力降下を始める。翌日原子炉は停止する。 / 中央気象台が、北伊豆地震は丹波で発見された4つの大断層の活動によって起こったと発表する。 / 石清水八幡宮の神輿が京に入る。 / 秩父宮雍仁親王、没。50歳(誕生:明治35(1902)/06/25)。大正天皇の第2皇子で「スポーツの宮様」といわれた。 / ライシャワー夫妻が離日する。 / ルドルフ大公が愛人マリー・フェッツェラを伴ってマイヤーリンクの狩猟館に向かう。 / 鎌倉が大火になる。 / インターネット情報検索最大手のヤフーの株価が1050万円をつける。 / 浜田広介、没。80歳(誕生:明治26(1893)/05/25)。童話作家。 / 安藤信正没。53歳(誕生:文政2(1819)/11/25)。公武合体論者の老中。 / >
//
// //
//