//
奈良県の「信貴生駒スカイライン駐車場で小さなトラやブタを見た」と110番があり、奈良県警西和署がブタ2匹などを捕獲する。近くに空のオリが見つかる。 / 日本工業倶楽部が設立される。 / 宇都宮商工会議所の床が落ち、40人余りが重軽傷を負う。 / 第一勧銀の宮崎邦次元会長(67)が、東京都三鷹市の自宅で首をつって自殺する。遺書数通がみつかり、事件の拡大を苦にしたものとみられる。 / 穴山信君(梅雪)が山城の宇治田原で一揆のため殺される。42歳(誕生:天文10(1541))。甲斐武田の家臣だったが、武田氏滅亡後が家康に仕えていた。 / 女優の清川虹子が千葉県に誕生。 / 東京野方町の医師宅に説教強盗が入る。 / 作家・柴田錬三郎誕生。 / 長谷川伸が47年振りに生母に再開し、名作「瞼の母」の上演・上映が禁止される。 / 文部省の教育課程審議会が、学校5日制についてカリキュラムなどを文部大臣に答申する。 / >
//
// //
//