//
延暦寺の僧徒の訴えにより、贈大僧上益信の大師号を停止する。 / 西郷従道が台湾に向けて出兵。長崎を出港する。 / 憲政本党・又新界などが合同し立憲国民党が創立される。 / 太政官が炎上する。 / 奈良県長谷寺(本堂・国宝)や明日香村の岡寺で油状の液体がふり撒かれる事件が報道され始める。その後も各地で続発している。 / 僧上・僧都・律師を任命し、僧尼を統率させる。 / 那覇と東京の間の第1回外洋ヨットレースが開催される。 / 東京−新京間に無線電話回線が開設される。 / ハリファクス・サミットに先立って村山首相とクリントン大統領の会談が行われ、自動車問題について話し合われるが合意には致らず。 / 京都—博多間の特急「かもめ」が運転を開始する。 / >
//
// //
//