//
後西天皇、没。49歳(誕生:寛永14(1637)/11/16)。111代天皇。 / 21日に富山県北アルプス剱岳に登って消息を絶っていた早大山岳部員4人のうち1人は生還するが、3人は遺体で発見される。 / 国際スキー連盟主催のスノーボード・ワールドカップ志賀高原かんばやし大会で、男女ともアメリカ選手が優勝する。 / 南朝が「元中」に改元する。 / 東京地裁で、最後の立川基地内土地明け渡し請求訴訟の和解が成立し、砂川訴訟が終了する。 / 大阪府泉佐野市の上空で、朝日新聞大阪本社の取材用ヘリコプター「まいどり」が、毎日新聞社のヘリコプターと空中で接触して民家の物置に墜落し、3人が死亡する。毎日新聞社のヘリコプターは衝突の意識がなく、そのまま飛行して取材に赴き、帰りに朝日新聞社機の墜落現場を取材して記事としてしまう。 / この月、平忠盛が海賊の首領を捕らえる。 / 江戸城本丸が炎上する。 / 藤原師尹と甥の兼家の家人が乱闘して死者がでる。 / 大連で「満州大博覧会」が開催される。 / >
//
// //
//