//
京成電気軌道が設立される。 / 日中の初代大使が赴任する。 / サントリーの佐治敬三社長が、遷都問題討論のテレビ番組で「東北はクマソの地で文化程度が低い」と発言する。この後東北地方でサントリー製品の不買運動が広がる。 / 豊臣秀吉が伏見城で病没。62歳(誕生:天文6(1537)/02/06)。大閤。辞世の歌「つゆとをちつゆときへにしわかみかななにわの事もゆめの又ゆめ」。 / 上野動物園が、ゴリラ舎にノイローゼ解消のためのテレビを設置する。 / 社会党と共産党が、ベトナム侵略反対で1日共闘が実現する。 / 諸国旱魃のため、後奈良天皇が諸寺社に降雨の祈りを命じる。 / 広東租界外で日本人が殺される。 / 日本初の長編アニメ「桃太郎の海鷲」が封切りとなる。 / 神奈川県水産会が、払い下げの廃艦「楓」を「魚のアパート」として相模湾に沈める。 / >
//
// //
//