//
仁寿殿で初めて林邑楽を奏する。 / 衆議院本会議で、社会党提出の大平内閣不信任案が成立する。自民党の内部抗争による福田派などの国会欠席が原因。 / 大本営が、船舶29万5000トンを新たに徴用する。 / 桑名百二十二銀行が支払い停止となり、名古屋銀行界が混乱する。 / 宮沢内閣が総辞職する。第127特別国会が開かれるが、議長の選出などに関して非自民各党と自民党の意見が対立して本会議が開かれず、首班指名が延期となる。 / 日本テレビで「太陽にほえろ!」の放映が開始される。 / 鳥海山の噴火が激しくなり、溶岩円頂丘の新山の享和岳が形成される。死者8人がでる。 / 坂本弁護士殺害事件で、警視庁と神奈川県警察本部が合同捜査本部を設置する。 / 陸奥国弘前で再び大地震が起こる。 / 吉田松陰が萩に着く。 / >
//
// //
//