//
陸軍が上海派遣軍を編成する。 / 皇太子と小和田雅子の結婚のための納采の儀が小和田邸で行われる。 / 金田イチが急性肺炎のため没。79歳。歌手の金田たつえの母で、「花街の母」のモデルだった。 / 幕府が、ロシア人と密貿易を企てた疑いで蝦夷地場所請負商の高田屋金兵衛を処罰する。 / 左右田銀行が大口払い戻しを開始する。 / 紀伊の由良から鞆(とも)へ移った足利義昭が、吉川元春を通じて室町幕府の再興を毛利輝元に依頼する。 / 伊沢修二が小学校教育費の国庫補助を要求する運動のため、国立教育期成同盟会の結成を提案する(10月29日発足)。 / 函館駅の5000万円詐取事件が起こる。 / 幕府が輸入糸の減少により諸国に養蚕・製糸を奨励し、また京都西陣に和糸の使用を促す。 / 株価つり上げのためにエイズワクチンの臨床試験が始まったと発表したとして証券取引法違反の罪に問われているテーエスデーの松崎務元社長に対する初公判が東京地裁で開かれる。弁護側は無罪を主張する。 / >
//
// //
//