//
東日本大震災と福島第一原子力発電所事故の影響で運転を見合わせていた常磐線の富岡 - 浪江間が運転を再開。これにより東日本大震災・福島第一原子力発電所事故による常磐線の被災区間全区間の運行が9年ぶりに再開された。 / 社会・公明・民社3党が、竹下登元首相の議員辞職勧告決議案を提出する。 / 兵庫県沖で室戸丸が機雷に触れて沈没する。70人の死者・行方不明を出す。 / 立原正秋、没。54歳(誕生:大正15(1926)/01/06)。「白い罌粟」で直木賞を受賞した作家。 / 牧口常三郎、没。74歳(誕生:明治4(1871)/06/06)。創価学会を創立した。 / 売春防止法が成立する。 / 日光東照宮で徳川家康21回忌法要が行われる。 / 御木本幸吉が真珠の養殖に成功する。 / 島津家久が初めて妻子を江戸藩邸に移す。 / 第13回芦田小委員会で新憲法の五章、七章が審議される。 / >
//
// //
//