//
水戸藩が7子以上養育の者の分家取立の制を公布する。 / 東宮が元服し、昌子内親王を東宮妃とする。 / 天皇が伊予国道後温泉に行幸する。 / 梶山静六官房長官が、カンボジアの首都プノンペンの邦人救出に自衛隊機派遣を検討していることを公式に明らかにする。 / 「調布駅前事件」の上告審判決が最高裁第一小法廷で言い渡され、家裁の処分と検察官による起訴を無効とする。 / 通販大手の専商が倒産する。負債総額は50億円。 / 千葉県君津市の市長選挙が行われ、元市助役の三浦公明(66)が現職の再選を阻んで初当選する。 / 日銀が、定年を60歳から55歳に引き下げる。 / 夕張炭鉱の坑夫が賃上げ要求ストを行う。 / TOKYO FMの長寿ラジオ番組『おはようSMAP』が放送終了。 1994年の放送開始から22年の歴史に幕を下ろす。 / >
//
// //
//