//
瑠璃光寺の五重搭が完成する。 / 西宮市の阪神パークで、レオポンが急死する。 / 奥州平定を目指した秀吉が下野宇都宮に到着する。 / 上村智子が死去する。21歳。胎児性水俣病患者。 / 自動車重量税法が公布される。 / 妻の離婚請求の道が開ける。 / 初の交通規制が制定され、泥酔者の馬車運転が禁止される。 / 新橋の地下鉄工事現場でガス爆発が起こり、6店舗が全焼し3人が重症を負う。 / 終戦直後に旧日本軍が屈斜路湖に毒ガスを捨てたとの北海道弟子屈町在住の合田末広氏(88)の証言で北海道が調査をした結果、屈斜路湖の湖底から旧日本軍の毒ガス弾とみられる砲弾状の物体1個と木箱15個を発見する。 / 自民党が、安保反対を唱え始めた原水協を批判し、補助金中止と不参加を決める。 / >
//
// //
//