//
桃園天皇没。22歳(誕生:寛保1(1741)/02/29)。116代天皇。後日遺髪・爪が高野山奥院へ納められる。 / 東京都中央区銀座6丁目の旧松坂屋銀座店跡地に、複合商業施設「GINZA SIX」開業。 / 東京都世田谷区赤堤で、画材の大手「世界堂」の会長の和泉田賢一(84)が妻(71)に殺される。妻は静岡県伊東市沖で客船から海に飛込み、死亡する。 / トルーマンが、ウェーク島でマッカーサーと会談し、対日講和条約と朝鮮戦争について協議する。 / この月、富樫幸千代が加賀半国を与えられる。 / ブルムの「幸福なる結婚」を掲載した「婦人公論」が発禁となる。 / 東京全輪倶楽部が上野で自転車競争会を開催する。 / 第4回人工知能国際会議(IJCAI−75)がソ連グルジア共和国のトビリシで開かれる。日本から慶應義塾大学、東京大学など十件ほどの発表。 / 池田行彦外相が青木盛久前ペルー大使を、初の「アフリカ紛争問題担当」大使に任命する。 / 大友義右(よしすけ)が足利義材に加担したため、父の政親に毒殺される。28歳(誕生:文明1(1469))。豊後の守護。 / >
//
// //
//