//
源義仲が後白河法皇御所を襲う。 / 源頼朝が、佐竹義政討伐に出発する。 / 石油備蓄タンカーの第1船が長崎県橘湾に錨泊する。 / 長州藩が吉田松陰を投獄する。 / 衆議院予算委員会で、高橋治則前東京協和信用組合理事長と鈴木紳介前安全信用組合理事長の証人喚問が行なわれる。 / 社会党定期大会で、ニュー社会党路線が論議される。 / 橋本龍太郎首相とロシアのエリツィン大統領が、静岡県伊東市川奈のホテルで第2回の会談を行い、2000年までに締結を目指す平和条約について、北方四島の帰属問題を解決し、友好協力に関する原則を盛り込むことで合意する。 / フィリピン在住日系人32人が来日する。 / 田中絹代・上原謙主演の「愛染かつら」が封切りとなる。 / 大山郁夫、没。75歳(誕生:明治13(1880)/09/20)。社会運動家。 / >
//
// //
//