//
幕府が、松平忠昌に越前国北庄50万石を、松平仙千代に越後国高田26万石を与える。 / 鎌倉の七里ケ浜で暴走族600人が乱闘騒ぎを起こす。 / 世界タイトル戦で薬物使用容疑で、協栄ジム会長がプロボクシング界から永久追放される。 / 野間惟道、没。49歳(誕生:昭和12(1937)/11/26)。講談社社長。 / 16時10分ごろ、中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、付近で操業していた日本の漁船に接近する動きを繰り返した。2隻は、約30時間後の3日22時25分ごろまで、領海内にとどまり続けた。 / 岡田良一郎、没。77歳(誕生:天保10(1839)/10/21)。農政家で遠江報徳社社長。 / 吉田茂特使が、ソ連、ヨーロッパ、カナダの各国駐在大使を歴訪のため出発する。 / 警視庁で、捜査に指紋法を実施する。 / 徳富蘆花が第一高等学校で「謀反論」を講演し、幸徳秋水らを処刑した政府の思想弾圧を批判する。 / 鮎川義介、没。86歳(誕生:明治13(1880)/11/06)。日産コンツェルンを結成した実業家・政治家。 / >
//
// //
//