//
宇都宮三郎、没。69歳(誕生:天保5(1834)/10/15)。蘭学者で、「化学」という言葉を造語した。 / 伊達政宗の遣欧使節支倉常長らがイスパニア国王に通商を求めて月の浦港を出帆する。 / 田中角栄元首相の自民党・田中家合同葬が都内で行われる。 / タイのバタヤ近くで、日本企業駐在員が射殺体で発見される。 / 島根県隠岐の西郷町で大火があり、140戸を焼失する。 / 大相撲九州場所3日目、横綱若乃花が物言いの結果敗れ、貴乃花も連敗する。 / 高橋展子、没。74歳(誕生:大正5(1916)/04/19)。女性初の駐デンマーク大使を勤めた。 / 在京中の源頼朝が権大納言・右近衛大将の両職を辞任し、朝廷の侍大将ではないことを示す。 / 一ノ堰附近で会津軍と政府軍の衝突が起こる。政府軍は多くの戦死者を出して青木へ退き上げるが、会津軍も有力幹部を失う。 / 警視庁が、市電の速度を平均時速16キロから20キロに上げることを許可する。 / >
//
// //
//