//
富士写真フイルムの株主総会に20人の総会屋が出席し、大西社長に3本のびんを投げつけたり、「死ねえ」という怒声が飛んだりして異様な雰囲気に終始する。2月28日に刺殺事件に発展する。 / 名張毒ぶどう酒事件の請求審で、初の現場検証が行われる。 / 統一教会の合同結婚式が3年ぶりにソウルのオリンピック・スタジアムで行われ、日本人2万人を含む7万2000人の信者が参加する。 / 革マル派の非公然活動家10人が、早稲田大学法学部教授宅の電話を盗聴したとして全国に指名手配される。 / 国の行政機関の土曜閉庁がスタートする。 / 徳川家康が小田原に入る。徳川秀忠は小諸に着く。 / 郵政省が、1995年度の通信利用動向調査で、一般家庭の携帯電話保有率が前年(5.8%)比の約2倍の10.6%となって初めて2桁台を突破したことを発表する。 / 東京ドームで日米野球第2戦が行われ、ドジャースの野茂英雄投手が2年ぶりに日本のマウンドに上がる。野茂は1回、イチローに中前安打を打たれるが、3回を無失点に抑える。 / 新潟県の弥彦神社で火災があり、本殿など大半を焼失する。 / 社会党臨時党大会が開かれ、山花委員長・赤松書記長の新体制が正式にスタートする。 / >
//
// //
//