//
ニセ札が横行するため、大蔵省が伊藤博文の肖像の新千円札を発行する。 / 日本銀行本店が開設される。 / 長崎入港のオランダ人風説書が幕府に贈られる。 / 北海道南西沖地震。22時17分、北海道の奥尻島沖でマグニチュード7.8の大地震が起こる。奥尻島で300戸焼失の上津波が襲い、壊滅的な被害がでる。死者202、行方不明29、全壊家屋550。 / 井上準之助が血盟団員の小沼正に射殺される。64歳(誕生:明治2(1869)/03/25)。民政党で次期総裁の有力候補だった。 / 福岡県の住友忠隈炭鉱で人員運搬車が坑内に墜落し、50人が死亡し20人余りが負傷する。 / 式場英NTT取締役がリクルートコスモス未公開株譲渡の疑惑で辞任する。 / 福島県いわき市の立体駐車場で、足首のない女性の死体が入った段ボール箱が発見される。 / 経団連が、企業活動に関して環境アセスメント(影響評価)の実施や24項目の行動指針を盛り込んだ「地球環境憲章」を発表する。 / 逓信省が、アルゼンチンとの写真電送を開始する。 / >
//
// //
//