//
中曽根首相が衆議院を解散する。 / 岡山県新見市の市長選挙は無投票となり、石垣正夫(57)が再選される。 / 堀口大學訳の『月下の一群』が刊行される。 / 後水尾天皇の中宮の東福門院となる徳川秀忠の娘の和子、誕生。 / 日紡貝塚女子バレーボールチームが、欧州遠征から24戦全勝で帰国し、「東洋の魔女」といわれる。 / 諸国の調庸を銭で換えることとし、銭5文で布1丈に準じることとする。 / 森有礼文相が官邸で暴漢に刺される。翌日死亡。 / 自民党の3役人事が決まる。幹事長は森喜朗、総務会長は深谷隆司、政調会長は池田行彦。 / 渤海使に観せるために、大安寺で林邑(りんゆう)楽人107人が講習を受ける。 / 京都帝大が数学、物理学、化学の各科を設置する。 / >
//
// //
//