//
大日本国防婦人会の関東本部が発足する。 / 大阪地裁で「3.15事件」の被告が革命歌を高唱する。 / 作家の平林たい子誕生。 / ロス疑惑の「一美さん銃撃事件」に関する三浦和義被告(46)に対する論告求刑公判が東京地裁で行われ、検察側は三浦被告に無期懲役を、実行犯とされる大久保美邦被告(41)に懲役15年を求刑する。 / 高尾光子、没。65歳(誕生:大正4(1915)/07/22)。女優。 / 憲法改正案が衆議院帝国憲法改正委員会に付託される。 / 坂崎紫瀾(30)が、高知の高栄座で「東洋一派民権講座」と題する政治講談を演じる(政治講談の初め)。 / 佐賀県吉野ヶ里遺跡で弥生中期の大墓丘が見つかる。 / 大阪のカフェー「美人座」が銀座に進出する。客1人に女給1人がつく積極サービスが話題を呼ぶ。 / 東京都江戸川区の江戸川などで5月に葛飾区の運送会社員(41)のバラバラ死体が見つかった事件で、警視庁小岩署捜査本部が運送会社員の妻の知人でフィリピン国籍のロナルド・ホルテラノ・ディハレスコ(31)を殺人の疑いで再逮捕する。 / >
//
// //
//