//
神道の国教化をもくろんで、政府が大教宣布の詔を発する。 / 大阪高裁が、放火罪で15年の判決を受け服役した金森健士の再審請求で28年ぶりに無罪判決を下す。 / 佐野学が上海で逮捕される。 / 岩手靖国訴訟の控訴審で、仙台高裁が公式参拝・玉ぐし料支出は違憲とする逆転判断を下す。 / 衆議院本会議で、山口敏夫代議士の逮捕許諾請求が全会一致で認められる。山口は東京地検特捜部に出頭し、背任の疑いで逮捕される。 / オウム真理教の村井秀夫の元妻だった森脇佳子(30)の2回目の公判が行われるが、森脇は覚醒剤密造の起訴事実を大筋で認める。公判の中で遠藤誠一の調書が提出される。 / 第8回衆議院議員選挙が行われ、政友会175、憲政本党85、帝国党17となる。 / 西鉄の西村貞朗投手が、対東映戦でプロ野球5人目の完全試合を達成する。 / 柴田国明 ベン・ビラフロア(比)に15R判定勝ち WBA世界Jライト(Sフェザー)級王座獲得 / 東京上野公園の花見の人出が13万人となる。 / >
//
// //
//