//
家康が上杉謙信に誓書を送って同盟し、武田信玄と断交する。 / 2年前に践祚した後土御門天皇(25)の大嘗会が執行される。しかし、天皇の権威は既に落ち始めており、これ以後、221年間中断されることになる。 / 石山賢吉、没。82歳(誕生:明治15(1882)/01/02)。ダイヤモンド社を創業した。 / 木村政彦、没。75歳(誕生:大正6(1917)/09/18)。柔道家でプロレスラーに転身し力道山とタッグや対決をした。 / オウム真理教信者の日本人グループが、オーストラリア西部のパース空港から入国する際、グループの中の男性2人(中川智光と遠藤誠一)が手荷物の中に塩酸を隠し持っていたことが発覚し、罰金を支払わされる。 / 学術審議会の遺伝子治療臨床研究専門委員会が、北大医学部付属病院小児科が申請していた4歳の男児の遺伝子治療の臨床応用計画に対し、初の承認を与える。 / 幕府が長崎に竜脳座を設置する。 / 浅間山が大爆発し、関東一帯に灰が降る。 / 聖武天皇の遺品を東大寺蘆舎那仏に献納する。東大寺は、これら600点の献納品を収納するため三角形の木材を組合わせた校倉造の正倉院を建てることになる。 / 惟康親王が鎌倉第7代将軍となる。 / >
//
// //
//