//
長崎国際文化都市建設法が公布される。 / 石油業法が公布される。業者の貯油が義務付けられる。 / 住専の1社「日本ハウジングローン」の不正融資事件で、東京地検特捜部と警視庁捜査2課が、中央区の本社や融資先「コリンズ」「高峰リゾート開発」など数十箇所について商法の特別背任容疑で一斉捜索を行う。 / 会計検査院が、平成6年度の国などの無駄遣いは243億円に上ることを公表する。厚生省が170億円で最も多く、大蔵省が14億8000万円、文部省は13億8000万円。 / 長崎県の山中でタバコを栽培して密売していた8人が逮捕される。 / 女優・杉村春子誕生。 / 幕府が、印旛沼開墾の工事を中止する。 / 北日本銀行・徳陽シティ銀行・殖産銀行の3行合併案が、北日本銀行内の反対が強いため破棄される。 / 新潟県五泉市の市長選挙が行われ、元県議の五十嵐基(57)が初当選する。 / 一条さゆりが肝硬変のため大阪市の病院で没。60歳(誕生:昭和12(1937)/06/10)。1960年代から70年代にかけて一世を風靡したストリッパー。 / >
//
// //
//