//
河井道が、スイス万国基督教学生大会へ出発する。 / 臨時沖縄県議会で、大田知事が日米地位協定の是非を問う住民投票を行う提案を行う。 / サッカーのワールドカップアジア地区最終予選を戦っている日本代表チームの加茂周監督(57)が、成績不振のため解任されることが決まる。後任には岡田武史コーチ(40)が昇格する。 / 東京に自転車学校が開校する。 / 日米半導体交渉が最終合意に達し、5年間価格監視、日本市場への外国製半導体参入拡大などを条件に反ダンピング法適用を一時停止するという日米半導体協定が締結される。 / 飛鳥井雅親、没。74歳(誕生:応永24(1417))。宮廷歌人で能書家としても知られた。 / 長崎市で2人組による身代金目的のバス乗っ取り事件が起る。 / 東大の卒業式が中止となる。 / 日大校舎を占拠した学生の排除に出動し負傷した警視庁機動隊員が死亡する。 / 元労相の山口敏夫代議士やその秘書が理事を務める財団法人「余暇厚生文化財団」の基本財産1億8000万円が、山口代議士の実姉が経営する企業の担保にあてられていたことが判明する。 / >
//
// //
//