//
漢字の略体について話し合う文部省の国語審議会が開かれる。 / 地頭大泉氏平が羽黒山の社務に干渉し社領を侵害したため、羽黒山衆徒らが横暴を訴えて幕府に群参する。 / 文芸春秋に載った立花隆の記事をきっかけで田中首相の金脈が問題化する。 / 大阪府知事交際費の資料公開請求訴訟で、最高裁が全面公開を認めず、二審に差し戻す判決を下す。 / 幕府が本銀貨を増鋳する。 / 第1期海軍特別幹部練習生が各航空隊へ入隊する。 / 神戸で、海港博覧会開幕する。 / 最高裁が松山事件の被告の斎藤幸夫の上告を棄却し、死刑が確定する。 / 大蔵省が財界救済方針の声明を出す。 / 村井正誠が急性心不全のため東京都世田谷区の自宅で没。93歳(誕生:明治38(1905)/03/29)。日本の抽象絵画のパイオニア。 / >
//
// //
//