//
日本郵船「三池丸」が米国へ向けて初出航する。 / 中曽根首相が自民党全国研修会で日本国民の知的水準の高さを強調し、「アメリカには黒人などが相当いるため平均的には知識水準が非常に低い」と述べる。 / 徴兵令が改正公布される。 / 第41回全国軟式高校野球選手権大会の決勝が。明石公園球場で行われ、中京商が5年ぶり2度目の優勝を飾る。 / アトランタ五輪の男子柔道60キロ級で、野村忠宏が優勝し、金メダルを獲得する。 / オウム真理教元信者の岡崎一明の裁判で、早川紀代秀の供述調書が読み上げられる。早川は罪の意識に苛まれていたことが読み上げられる。 / 幕府が、明使の上洛を許可せず、帰国させる。 / 在京の越前国司が、醍醐寺円光院領牛原(うしがはら)荘の進物を返却させる。 / 台北郊外に台湾神社が完成する。 / 上野の西郷隆盛像の除幕式が行われる。隆盛未亡人は「主人に似ていない」とつぶやく。 / >
//
// //
//