//
幕府が、六波羅探題の北条時国を召還し、常陸へ配流する。 / 小畑達夫殺害の共産党スパイ査問事件が発覚する。 / この月、京都烏丸仏光寺南の大経師意俊の美人の妻おさん(16)が不義密通の罪で手代茂兵衛とともに市中を引回しのうえ粟田口の刑場で磔となる。井原西鶴「好色五人女」に描かれる。 / 第39回世界遺産委員会にて「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が、世界遺産に登録されることとなった[b 6]。 / 松岡洋右外相が、仏領インドシナ、オランダ領東インド、タイを大東亜共栄圏に含めると表明する。 / 山内一豊が、桂浜で相撲興行を行って観衆の中から長宗我部の遺臣で浦戸一揆の関係者73名を見つけて捕らえ、種崎で磔にする。 / 北朝が石清水八幡宮神殿を破却する。 / 加藤一夫、没。63歳(誕生:明治20(1887)/02/28)。詩人、評論家。「私は貝になりたい」の原作者加藤哲太郎の父で春秋社を創設した。 / 大内義興が周防より進軍し、尼子経久の属城を攻める。 / 東海村の第1号原子炉が完成する。 / >
//
// //
//