//
後西天皇、没。49歳(誕生:寛永14(1637)/11/16)。111代天皇。 / 三重県警が、山岸会(世界急進Z革命団)を捜査し、幹部ら7人を逮捕する。 / 森敦、没。77歳(誕生:明治45(1912)/01/28)。作家。 / 大相撲夏場所千秋楽、2敗だった大関貴ノ浪と若乃花が敗れたため、結びの一番を待たずに貴乃花の優勝が決まる。貴乃花は曙を破って14勝1敗で2場所連続13回目の優勝となる。殊勲賞は魁皇、技能賞は玉春日。 / 林芙美子、没。47歳(誕生:明治36(1903)/12/31)。「放浪記」の女流作家。 / 幕府がオランダ人に新条令を渡す。 / 鉄牛道機、没。73歳(誕生:寛永5(1628)/02/16)。黄檗宗の僧。 / 仙台市地下鉄東西線(八木山動物公園駅 - 荒井駅間13.9km)が開業。 / 日本時間午前5時18分、木星に、シューメーカー・レビー第9彗星の破片の第1弾が衝突する。直径2000キロの大火球が確認される。 / 橘諸兄(もろえ)が右大臣となる。 / >
//
// //
//