//
村山首相が宮沢法相と会談し、オウム真理教に対する破壊活動防止法の適用を了承して教団の解散を求めるための具体的な手続きに入るよう指示する。 / 京都市交響楽団、群馬交響楽団、札幌交響楽団が、高崎市で第1回交歓演奏会を開催する。 / 長野県上田市の市長選挙が行われ、元市助役の平尾哲男(64)が初当選する。 / 秀吉方にあった柴田勝豊の武将山路正国が堂木山で勝家方に寝返る。秀吉はこれを捕らえて磔とする。 / 伊達持宗が上京し、将軍に銭3万疋を献上する。 / 「永治」に改元する。 / 東京・霞ケ関で、日米航空交渉第3回次官級公式協議が始まる。 / 8つの都市で、政府保有米50万石の入札払い下げが行われる。 / 自由民主党総裁・安倍晋三の任期満了に伴う、自由民主党総裁選挙が告示され、現職の安倍以外に立候補者がいなかったことにより、安倍の無投票再選が決定。 / 地下鉄サリン事件で林郁夫に対する2回目の裁判が東京地裁で開かれ、林は泣きながら謝罪する。 / >
//
// //
//