//
はとの図柄のたばこ「ピース」が発売される。アメリカのレイモンド・ローウィーのデザイン料150万円が話題となる。 / 江戸で風邪が流行し、幕府は御家人に医薬を、困窮町人に御救米や銭を与える。 / 太良荘の百姓らが地頭代脇袋彦太郎の非法を糾弾する。 / 琉球王の尚徳がマラッカ、スマトラと通交を再開する。 / 特別国会が、第77代首相に海部俊樹自民党総裁を指名する。 / 日本、イギリス、ロシアの3国が共同して、袁世凱に帝政延期を勧告する。 / 柳本賢治が入京を企てて三好元長の被官と山城国山崎で戦う。賢治は敗れて河内国牧方に走る。 / 青森県金木町の田中勇治町長(59)が、町議会で議員から「バカ」と言われ、「バカかどうか病院に行って診断してもらう」と言い残して退席したまま戻らず、議会がストップする。 / 中村正三郎法相が法務省の賀詞交換会の挨拶で、「日本は軍隊が持てずもがいている」と改憲に言及する。7日になって野中官房長官が陳謝する。 / 共産党の宮本委員長が、「プロレタリアート独裁」の用語を改め「プロレタリアート・ディクタツーラ」を使用すると発表する。 / >
//
// //
//