//
田中絹代・上原謙主演の「愛染かつら」が封切りとなる。 / 京都府京都市伏見区にある京都アニメーションの第1スタジオで、ガソリンを撒いた上で放火される火災事件が発生。京都府警察は放火の疑いで41歳の男の身柄を確保した。火災による人的被害は69名でうち36名の死亡が確認されており、警察庁によれば「放火事件としては平成期以降最多の死者数」である[注 1]。 / 早朝、大和の主砲が火を吹き空母1隻を撃沈する。さらに神風特攻隊がレイテ沖海戦に出撃する。しかし日本の連合艦隊はレイテ湾に入ることなくフィリピンから退却する。 / 千葉県内で、三里塚空港反対、強制測量実力阻止8.15集会が行われる。 / 閣議が、青森県むつ小川原発開発の基本計画を了承する。 / 香川県知事選挙が行われ、自民、民主、自由、社民推薦の真鍋武紀(58)が初当選する。 / 通産省が、初の『資源白書』を発表する。 / 横浜の生糸相場が暴騰する。市場開設以来の最高値をつける。 / 日本新聞協会が、皇太子妃選びに関する報道自粛「申し合せ」を93年1月31日で解除することを決定する。 / 日本、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、ロシアが天津を清国に還付する。 / >
//
// //
//