//
地方財政平衡交付金法が公布される。 / 1980年8月に東京・新宿駅西口で路線バスに放火し、乗客6人を死亡させ無期懲役の刑を受けていた丸山博文(55)が、刑務所内で首を吊って自殺する。 / 愛知県警が、小牧市総合福祉施設の設計契約をめぐる収賄容疑で、佐藤薫市長を逮捕する。 / 慶應義塾大学工学部が日本で初のTSSシステムを完成させて披露する。同時に、このプロジェクト内の同大学工学部の中西は日本初のLISPの処理系(KLISP)を製作し発表する。 / 幕府が銭通用規則を出す。 / 前田利常と松平忠直が大坂城の出城真田丸に攻めかかる。真田丸の大勝利となる。 / 長州藩が藩校明倫館を萩に創設する。 / 社会党定期大会が、保革連合をめぐって対立する。 / 幕府が、水戸藩が逮捕したイギリス人を釈放させる。 / 信長が長篠に向かうため岡崎城を発し、牛久保に宿陣する。 / >
//
// //
//