//
東京六大学野球早慶戦第一戦、慶應義塾大学が先勝し、28回目の優勝に王手をかける。 / 東京府が健常者への牛乳配達を停止することを決定する。 / 自民党と社会党が妥協し、暴力行為処罰法が参議院で可決成立する。 / 大型で非常に強い台風26号が和歌山県に上陸する。NKK津製作所の岸壁に係留中の、建造中だった大型貨物船(15万トン)2隻の係留ロープが切れ、3キロ離れた津市阿漕浦海岸の浜辺に並んで座礁する。 / 織田信孝と丹羽長秀に攻められて織田信澄(信長の甥)が大坂城中で自害する。即刻首が堺の北の端に晒される。 / 平林初之輔が、第1回国際文芸家協会大会に日本代表として出席するため渡欧中にパリで客死する。40歳(誕生:明治25(1892)/11/08)。評論家、翻訳家で社会運動家。 / 帰任中の佐分利貞夫駐華大使が、箱根富士屋ホテルで謎のピストル死を遂げる。 / 幕府が、土倉衆の求めに応じて京都市中の徳政令を停止する。 / トリカブト疑惑の神谷力被告の妻利佐子の解剖医が、民事訴訟の控訴審で「死因はトリカブト中毒」と証言する。 / 午後8時40分頃から長崎市で副振動(あびき)が発生し、中心部で冠水。 / >
//
// //
//