//
東証が2万円台を回復する。 / 岩倉具視が病のため右大臣を辞任する。 / 谷川浩司が、史上最年少で将棋の名人位を獲得する。 / 愛媛県の遭難漁船が大分に漂着する。17人が死亡する。 / 政府系金融機関の日本政策投資銀行が5月に決めた日産自動車への危機対応融資1800億円のうち、1300億円に政府保証を付けていたことが分かった。危機対応融資の政府保証額としては過去最大。 / 美濃部都知事が2月16日の表明を覆し3選出馬を表明する。 / 幕府が、目付の遠山景晋(かげくに)(54)を長崎に派遣して、前年来航したロシアの使節レザノフの要求を拒否させる。 / NHKが「私は誰でしょう」の放送を開始する。 / 米海兵隊機が沖縄の鳥島周辺で劣化ウラン弾を使用していた問題で、誤使用について日本側への通報が著しく遅れたことにアメリカが「深い遺憾の意」を表明する。 / 甲斐氏が加賀の一向一揆とともに越前に侵入し、朝倉貞景の軍と戦う。 / >
//
// //
//