//
「寛政」に改元する。 / 最高裁が、公安条例に合憲の判決を下す。 / 衆議院の議員運営委員会が開かれ、山口敏夫代議士に対する逮捕許諾請求について、宮沢法相から逮捕の必要性や証拠などについて説明を受けると同時に山口代議士本人からも弁明聴取を行う。 / 農商務省が設置される。 / 清水行雄市長3選後初の東大阪市臨時議会が開会し、大阪府警などを「市長のサル発言」で批判し、議員についても「たたけばほこりが出る」などの発言をした市長に対する問責決議案が賛成多数で可決される。 / 岐阜県で、サラ金苦の男がダイナマイトで自殺する。 / 江戸城本丸の金庫から4000両が盗まれる。 / 楠木正行が隅田城を攻める。以後、11月末まで河内、摂津の各地を転戦する。 / 山本五十六代表が、シアトルで「日本は近くワシントン条約を破棄」と表明する。 / 厚生省が、永住帰国する中国残留孤児に39万円の扶養費支払いを決定する。 / >
//
// //
//