28599
1995/12/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
川崎市の公害病認定患者286人が国と首都高速道路公団を相手取って総額63億円の損害賠償などを求めた川崎公害訴訟(2〜4次)の判決公判が横浜地裁川崎支部で開かれ、裁判長は排ガス公害は国・公団に責任があるとして総額1億4900万円の賠償を命じる。 / 渡部一郎が脳梗塞のため東京の病院で没。87歳(誕生:明治41(1908)/04/13)。機械工学・ガスタービンの専門家で慶應義塾大学名誉教授。 / 日米ワシントン会議が、重光外相とダレス国務長官の間で行われる。 / 陸上競技女子長距離の真木和選手(26)が、7月16日の札幌国際ハーフマラソンに優勝した際の薬物検査で陽性反応が出たため、国際陸上連盟から3ヵ月の出場停止処分を受けていたことが判明する。優勝は取り消される。 / 逓信省が郵便マークにT印を決めたがこれは外国では郵便料不足のマークであることが分ったため逓信の「テ」を図案化して「〒」に制定する。 / 中西啓介防衛庁長官が、憲法改正発言問題で衆議院予算委員会審議が空転した責任をとって辞任する。後任は新生党の愛知和男。 / 国防会議が、第2次防衛力整備計画を決定する。 / この月、水戸藩が倹約令15箇条を出す。 / 帝都復興祭での取締りが決定される。芸者行列や男装・女装などが禁止される。 / 日本相撲協会が、引退した小錦に特別功労金として3000万円を支給することを決める。 / >
//
// //
//